コーヒーショップ激戦区
2017/07/10
コーヒーショップ激戦区
ホッとひと時。
ネイル以外の記事でも♪
最近、この近辺にコーヒーショップがすごい勢いで増えてましてね‥
数年後にスタバの焙煎工場が青葉台にできるらしいですが、その効果なのでしょうか?
何がどう違うんだろと思いながらもサロンの休憩時間なんかにフラりとたまに行ってしまうんです。
確実に戦略にはまってしまうタイプですV
コーヒー好きさんは、サロンの行き帰りにいかがでしょう♪
【artless craft tea】
高架下のずっと奥のほうにあるギャラリーとオフィスを持っている会社のカフェのようです。
おしゃれすぎて、メニュー表示が小さすぎて見えません。
そして店員さんは愛想も説明も何もありませんでした(笑)←ナカメっぽいわ。
【Y2T STAND】
当店から200mほど。商店街を奥へ歩いて道沿いすぐ。
ラテにしたら味が大して分からず(笑)こちらはお酒も飲め、夜中まで営業してます。
【ストリーマコーヒーカンパニー】
ちょうど桜の時期にオープンしてました。青葉台・西郷山下の角。目黒川より1本入っていますので静かです♪
こちらはカプチーノが断然おすすめです。
五本木(学芸大駅近)の高架下にも店舗がありますよ。
【Blue bottle coffee】
言わずとしれた。駒沢通りの中目黒と祐天寺の間くらい、ちょうどバス停の前。
最近は店舗も増えて物珍しさはないですが、休日はけっこう人がいます。
もちろんこれ以外に、スターバックスが駅前に3軒、セガフレード、オニバスコーヒー、などなど‥まだまだあったな。
ちなみにお隣祐天寺は個人経営のコーヒーショップが続々と増えています。
こちらも写真がたまったらまたいつか紹介しましょうか♪
そういえば、今年も商店街に提灯がつきました♪通りが夜でも明るくなって何より。
夏祭りは8月5日(土)、6日(日)です。
夕方以降にご来店の方は道が混み合いますので気をつけていらしてください!